タイトルイメージ
SFC版海腹川背
フィールド解説

FIELD31

このフィールドの概要
自動ドアが初登場。
片側からしか開かないドアもあるため、迂闊に外に出るとスタート地点からやり直しになるので注意しましょう。
リュックはルアーで引き寄せるのが得策です、でないとイチからやりなおしに。

普通に歩いては間に合わない連動式のドアがあります。
ロケットなど、何らかの方法で加速しなければなりません。
一番簡単な方法は、ゼロ距離で出口のドアにルアーを掛けて入り口の方に引っ張って、
ドアが開いたらドア方向に歩いていくだけで出口にたどり着けます。

最後のドア、実は普通に歩きながらギリギリでジャンプすれば抜けられます。
もっと簡単な方法は、ギリギリに立って右斜めルアー打ち込んで、一度左に引っ張ってから右に行く方法でしょう。

中級者は中央の縦穴を通ってショートカットしてみましょう。

ここから行けるフィールド
F46


このフィールドに必要なテクニック
通常ルート攻略に必要となるテクニック
・天井渡り

ショートカットルートに必要なテクニック
・垂直登りorジグザグ登り

タイムアタックする際必要になるテクニック
ショートカットルートと同じルートです。
頑張って最適化しましょう。


通常ルート攻略



とりあえずは左に向かって、トゲをジャンプか何かで越えてください。
そこから左上に自動ドアが有るので、そこを進んで行って下さい。



そのまま左に進むと上にルアーを掛けて登れる所に出るので、登ってください。
すると、右に自動ドアを挟んでバケツが有るので、このバケツを捕獲してしまいましょう。



捕獲したら梯子で上に上り、そのまま天井渡りで左のブロックに行ってください。
ここにはドジョウが良く出るので、注意しましょう。
また梯子が有るので、上に登って行ってください。



登ると右に連続した自動ドア(連動式自動ドア)が有ります。
ここの仕掛けは結構面白く、普通に行っても二つの自動ドアに挟まれるだけで、二つ目の自動ドアに阻まれて右に進めません。
ですが、ここの自動ドアは左右が連動していて、左のドアに近づくと右のドアが開く仕掛けになっているので、そこを利用します。
まず、右のドアにルアーを掛けてください。
そのまま左に歩いていってルアーの張力を高めてください。
そうすると、左の自動ドアに近づいて自動ドアが開きます(開かなかったらちょっとだけルアーを伸ばしましょう)
そのままの状態で左キーを離して右に進めばこの連動式自動ドアは突破出来ます。
要するに、ドアが開いてる間にルアーの張力を利用して加速し、速攻で通り抜けるってことです。



そのまま右に行って、自動ドアを越えると右に自動ドア越しにリュックが見えます。
リュックはそのまま取りに行くと戻れなくなるので、自動ドアを越えないように取りましょう。



そのまま下に行くと、又連動式自動ドアがあります。
ですが今回は間にちょっとした隙間が有る上に、ジャンプが殆ど出来ない位天井が低いので、
先程に比べて厄介です。
ここは一番右の自動ドアにルアーを掛けて、そのまま左に引っ張り、張力をためてから右の方に行ってください。
この時、ちょっとルアーが長くてドアが開かないという様な時があるので、その時は、下と左を細かく入れて少しずつルアーを縮めてください。
ジャンプをする必要は有りません、よじ登りでそのまま行ってください。
これでクリアです。



ショートカットルート攻略



まず右に向かって、トゲを越える辺りまでは通常ルートと同じです。
そこから適当に、自動ドアの前まで行って右上ルアーかなんかして、真上をジグザグ上りか垂直上りで上って行ってください.。



そのまま上っていっても良いんですが、運が悪いと小魚に当たってトゲに落ちて死んでしまうので、左のバケツを取りに行くルートも一応紹介。
まぁ、普通にバケツを取りに行って、取ったら梯子を上って、右の自動ドアを開けてまたジグザグ上りで上っていくだけです。



ここから先は通常ルートと同じ、右に行って、下に降りていき、連動式自動ドアを越えてください。

ここの連動式自動ドア、実は只のジャンプでも行けます、が、タイミングがかなりシビアです。
運が悪いと何度も落ちて、左回りから戻ってきて又落ちて...(以下繰り返し)
となるかも。まぁ気が向いたらやってみてください。